

朝夕はやっと涼しくなってきましたが、まだ暑い日が続いています。
突然雷
がなり豪雨
になるという変なお天気の日も多いですね。
(看板犬むね丸は雷が大の苦手でかその度に怯えています。かわいそう・・)
季節の変わり目は1日の中でも大きく気温が変わるので体調には十分気をつけて下さい。
COMODOのこの時期はテラスがお勧めです。初秋の気持ちいい風を感じて下さい
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
AGRI CAFE COMODOのある徳島県の夏といえば「阿波踊り」。
COMODOのテラス席でも阿波踊りを練習している音(はやし、笛や太鼓)が聞こえてきます
。
阿波踊りもあり、この時期には帰省や県外からのお客さまも増えます。
COMODOで収穫された夏野菜を味わってください
。
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
梅雨が明けたら本格的な夏到来です
。
今年の夏のテーマはズバリ「エコ」
。
生活の中で少しでも節電を心がけたいものです。
COMODOのテラスもモーニングや夕方の時間帯であれば涼しく過ごせるときがあります
。
クーラーではなく自然の風を肌で感じるのも気持ちがいいものです。
でもやっぱり、一日外にいる看板犬の2匹はすでにばて気味です
。
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
||
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
25℃を超える夏日が出てきて、半袖で過ごせる日も多くなりました。
6月といえば、じめっと嫌な梅雨がありますね
。
梅雨はべとべとするし憂鬱ですが、恵みの雨により夏野菜がどんどん収穫できる時期でもあります。
また、紫陽花(あじさい)の美しさはその憂鬱を吹き飛ばしてくれます。
「紫陽花のつぼみが咲いたら梅雨入り間近」らしいです
。
| |
|
|
| |
||
| |
|
|
| |
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
気候があたたかくなりテラス席を指定されるお客さま増えてきました。
店内からはマーガレットやカモミール等白い花がたくさん咲いています。
夏の収穫に向け、野菜の苗もたくさん植えました。
これからCOMODOがもっとも本領を発揮する時期を迎えます
。
| |
|
| |
||
|
|
|
|
| |
|
|
| |
||
|
|
||
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
桜が満開となり、やっと春の香りを感じられる日も出てきました
植物も春の訪れを待っていたとばかりに芽を出し始めています。
気候が良くなるとどこかに出かけたくなりますね
| |
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
| |
|
|
| |